Number015 THE WORKS in OITA

株式会社アステム

健康に関わる<不>の打開

■その他の卸売業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
アステムは『人々の健康に関わる<不>の打開』を基本理念に謳っています。
「<不>の打開」とは、みなさんが病気やケガをしたときに感じる不安,不快,不便,不足などの<不>というマイナス要素を取り除いていくことです。

「<不>の打開」を実践し,地域医療へ貢献していくことで、‘‘地域社会に必要とされる企業’’であり続けることがアステムのあるべき姿だと感じています。
みなさんの健康を未来へつないでいくことが,アステムの使命なのです。

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
私たちアステムは「医療総合商社」です。

病院や医院,調剤薬局等の医療機関には,患者さんへの適切な医療提供を行うために,多くの医薬品や医療機器が常備されています。それらを,大分をはじめ九州や西中国地方の医療機関に安定的にお届けするのが医療総合商社アステムの役割です。

患者さんと直接お会いすることはありませんが,私たちの仕事の先には「待っている人」が必ずいます。人と医療の未来をつなぐスペシャリストとして,「すべての目線は患者さん」を合言葉に地域に密着し,日々活動しています。

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
仕事のやりがいは「自分自身を売り込めるところ」。
営業員としてまず必要なのは,知識ではなく自分自身を知ってもらい信頼をしていただくという姿勢。自社で製造している商品がない私たち商社では,営業員の人柄がとても大切です。

お得意先との関係は,表面だけを取り繕ったようなごまかしの効くものではありません。
正直な心でお付き合いを続け,自分自身を信頼して頂くことが大切なのです。
もちろん失敗することもありますが,その経験を活かし,これからもお得意先と「WIN-WIN」の関係を築きたいと思っています。

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
社内の雰囲気はとてもアットホームです。
「人」を大切にする社風が受け継がれており,真摯に真正面から仕事と向き合う熱い社員が,助け合いながら働いています。風通しの良い職場で,社員が個性を活かして働ける環境が整っているのもアステムの魅力の1つです。

しかし,みなさんの価値観は様々。説明会や選考の中で,直にアステムの社風を感じ取って頂きたいと思っています。
アステムの魅力「社風」を,ぜひ体感してみて下さい。

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
求める人物像は「明るく・正しく・たくましく」です。
どんな困難も乗り越えてやるという強い信念と行動力を持った人財とめぐり会いたいと思っています。

アステムの採用は人物重視。書類選考は一切行いません。
「人」が魅力である企業だからこそ,1つの出会いを大切にした選考を行います。
みなさんと直接お話をして,一歩一歩「あなた」を知っていきます。

可能性を限定せずに,様々なことにチャレンジする。『[CAN]<[WILL]~今できることよりも,やりたいこと』に挑戦する熱いあなたを待っています。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 株式会社アステム
業種 その他の卸売業
本社所在地 〒870-8602 大分県大分市西大道2-3-8東比恵ビジネスセンター10F
TEL 092-477-5500
FAX 092-477-5501
創業・設立 1948.05.27
代表者 代表取締役社長 吉村 恭彰
資本金 33.5億
年商 3053.0億
従業員数 1519名
URL http://www.astemf.jp/
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●その他営業系スタッフ