Number015 THE WORKS in OITA
株式会社WELMA
大地の恵みを社会に届けて社会貢献
■設備工事業
■玖珠郡九重町
▽ズバリ!当社はこんな会社です
Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
お客様の良かったが実感できる会社。
地域社会に貢献し誇れる会社。
技術と経営に優れた強くて美しい会社。
▽当社の事業内容を紹介します
Q 主な事業内容とその特長を教えてください
自然エネルギーや地下資源開発に於ける地熱、温泉、鉱物などを目的とした掘削及び調査・計画や光ファイバーケーブルを使用した検層業務
このような機材を使って地中から蒸気を取り出します。
▽ここが違う!当社の魅力
Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
「地下」という見えない世界の開発により、電力の源となるエネルギーを取り出す仕事です。地下数千メートルに蓄えられた地熱を社会に届けることで社会貢献をしています。
現場作業が中心となり、仕事をしながら自分だけの技を身に付けることができます。資格取得により、自らのペースで自らを高めることができます。
▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします
Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
当社には資格取得支援制度があります。試験代やテキスト代、試験会場までの交通費等資格の取得に必要な資金を会社が全額負担します。
▽採用担当者からのメッセージ
Q どのような人材を求めていますか
地下資源の開発に興味がある方のお申し込みをお待ちいたしております。
企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)
企業名
株式会社WELMA
業種
設備工事業
本社所在地
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3番3号
県内所在地
〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野680-27
TEL
092-791-2212
FAX
092-791-2218
創業・設立
2013.07.01
代表者
代表取締役 藤瀬 吉博
資本金
1.0億
年商
310.0億
従業員数
56名
URL
http://www.welma.co.jp/
事業内容
・地熱調査井、蒸気井、還元井の掘削及び維持修繕
・地震観測井の掘削及び管理
・光ファイバーを含む計測業務
<保有機材>
・NE-3000、NE-2000、NR-715、TSL、TBM-88、NL-55、光ファイバー検層機
会社の特長
世界でも有数の火山国である我が国には、豊富な地熱資源が地下数千メートルに賦存しています。
株式会社WELMAではこれらの地熱資源をはじめ温泉・鉱物等の掘削により大地から生み出される資源を地上に届ける事で豊かな社会づくりの貢献を目指して活動しています。
採用実績(過去3年間)
新卒
一般(既卒)
大学・大学院
短大・高専・専門学校
高校
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
男
1
1
4
女
1
1
1
採用予定職種(現在計画中)
●建築・土木系技術職
●組織・経営コンサルティング系専門職
Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)
求人番号
20500112
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
20500113
一般求職者向け
求人番号
20800048
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
20800049
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
24800001
学卒後3年以内求職者向け
戻る