Number015 THE WORKS in OITA

日本ライフサポート株式会社

私たちは日本の未来を支えます!!

■無店舗小売業
■県外本社

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
当社は

『日本ライフサポートに関わる全ての人の
夢と幸せをサポートすることで社会貢献をする』

という企業理念をかかげており、
「顧客第一主義、常にお客様に満足を届ける」
という事に使命感を持ち続け、
それが会社・社員・家族の幸せに繋がり、
お客様と共に成長していく企業を目指したい
と考えています。
地道な努力が成果に結びつく事を社員一人、一人が理解し実行できるよう社内が一丸となり業務を行っております。

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
主な事業内容

・太陽光発電システム販売・施工(家庭用、産業用)
・新電力(PPS)運営事業
・地方自治体メガソーラー開発
・水素水整水器販売

現在、市場は電力自由化やスマートシティという言葉が
飛び交い、新たなる局面を迎えております。
日本ライフサポート株式会社も太陽光事業を通して自然エネルギーー事業へ貢献しております。
また、地域密着としてスポーツクラブ等と共同で電力事業を拡大したりと様々な業務を拡大中です!

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
仕事は確かに大変ですし、苦労することも出てくると思います
でもそれはどの仕事も同じことなのです。
私たちはどれだけ頑張れるかは会社の雰囲気やしっかりとした評価によると考えております。
頑張っても『評価をしてもらえない』『認めてもらえない』となると
働くモチベーションも下がってしまいます。
当社は本人の頑張りに対して正当に評価をします!
『頑張ったら頑張った分だけ評価をされる』そうなると仕事も楽しくなり
目標もできるので、仕事に対しての『やりがい』も生まれます。
仕事をする上でやりがいを持って仕事をして欲しいので
当社はこのような評価制度をもうけております。

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
当社は経営者と社員の距離が非常に近い会社です。
職責や役割はありますが各自が会社の運営を常に考えてくれています。
何故なら、会社は社員を単なる歯車と考えるのではなく、共に成長する仲間であると考えているからです。
社長は毎日のように各拠点をまわり、
現場のスタッフたちに直接声をかけてコミュニケーションを図っています。
各拠点では、親睦の目的で毎月懇親会を開いており、
風通しの良い風土の秘密はそんなところにあります。

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
営業に必要な能力はそう多くはありません。
弊社の採用基準は下記の様になっております!

・人の意見を素直に聞くことが出来る方
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・上昇志向をお持ちの方
・自分で何かをやり遂げたい方

当社で活躍するために、特別な才能は必要ありません!
大切なのは、「素直であること」と、人並みの「コミュニケーション能力」があることです。
上司から「こうしたほうがいいよ」と言われたら、すぐに自分の行動を見直して改善できる素直さが肝心。
自分の個性を大切にすることも重要ですが、人の意見にしっかり耳を傾けた上で、
自分の個性に磨きをかけて欲しいと思います。
さらに付け加えるならば、「上昇志向」をお持ちの方、大歓迎です。
将来自分がどうなりたいか『目標』を持つことは、あなた自身の成長のためにも重要です。
仕事を通してどんな人物になりたいか、「支店長」、「本社管理職」、あるいは「独立したい」等、目標はそれぞれです。
自分の将来像をしっかりと見据えながら働いてこそ、人は大成できると考えています。
当社には、あなたの目標や夢を実現できる環境があります。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 日本ライフサポート株式会社
業種 無店舗小売業
本社所在地 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6-10親和銀行ビル4F
TEL 093-512-9500
FAX 093-512-9501
創業・設立 H16.06.01
代表者 代表取締役 瀬戸口正章
資本金 1000.0万
年商 53.0億
従業員数 150名
URL http://www.nls-k.co.jp/
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
2 1 1

採用予定職種(現在計画中)

●その他営業系スタッフ