Number015 THE WORKS in OITA

株式会社 トキハ

お客様の豊かな暮らしとふるさとの文化の向上に貢献する、大分唯一の百貨店

■各種商品小売業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
【企業理念】私たちは、お客様の豊かな暮らしとふるさとの文化の向上に貢献するため、時代に即応した品質の高い「商品・サービス・ライフスタイル」を提案します。
この企業理念を実現するために日々お客様と向き合っています。百貨店という名前は「百(数多い)貨(商品)を取り扱うこと」に由来します。お客様一人ひとりのご要望やお悩みを販売員が親身に伺って、それにふさわしい商品をご提案し、お買い上げいただきます。
自分へのご褒美に素敵な物が欲しい!大切な人に素敵な物を贈りたい!そう思った時に一番に頼っていただけるお店を目指しています。
進化を続けるトキハ本店

▽当社の事業内容を紹介します

Q 創業のきっかけ、エピソードを紹介してください
トキハが開店した1936年4月1日、地元商店街の関係者である6人の創業者が初日の混雑ぶりを感慨をもって眺めていました。2年前に開業した近所のデパートに刺激され「俺たちもデパートをつくろう」と商店街の店主らが力を合わせて作り上げた大分の2番目のデパートがトキハです。現在のロゴには、社花のひまわりが次第に成長し立ち上がっていく姿と、3つの輪は“お客様”“おおいた”“トキハ”が一筆書きで1つの輪になっていることを表しています。ひまわりには私たちがお客様に提供するサービスがトキハの独りよがりにならない様に「いつも太陽(お客様)の方向を向いていよう」という想いが込められています。
お客様の笑顔がやりがいです

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
百貨店は小売・流通業の中でも「対面接客」を重視しています。全てのお客様が自分の欲しい商品を具体的にイメージ出来ているわけではありませんので、販売員はお客様の欲しい商品を自然に引き出すことが求められます。
また高品質な商品をお客様に納得してお買い上げいただくためには、販売員への信頼や説得力が不可欠です。接客の技術や商品の知識を日々アップデートしていき、それがお客様満足につながった際には大きな喜びとやりがいを実感できます。
お客様のニーズに合わせてご提案

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
入社後は研修を実施した後で配属が決まります。配属は「店舗・フロア・売場」です。トキハでは個人の売上ノルマはなく売場単位で予算を目指しますので、自然と協力的で明るい雰囲気になります。ただ売場では常にお客様の目がありますので、明るい中にも緊張感がある職場の雰囲気と言った方が正確かもしれません。メリハリのある環境の中で仕事をしています。

▽採用担当者からのメッセージ

Q 仕事を通じてどのような能力が身につきますか
「ホスピタリティ」です。トキハは「小売業=物を売る」ことを仕事としていますが、一方的に売りたい物を売る仕事ではありません。お客様のニーズが何よりも大切です。ニーズを理解するためにお客様一人ひとりのことを親身になって考え行動します。百貨店にご来店されるお客様は私たちトキハの販売員に「上質な接客」を求めてご来店されます。その期待に応え続けることで「ホスピタリティ」の高い人材が育っていきます。売場での日々の販売が私たちを成長させてくれます。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 株式会社 トキハ
業種 各種商品小売業
本社所在地 〒870-8688 大分県大分市府内町2-1-4
TEL 097-538-1111
FAX
創業・設立 1935.10.01
代表者 代表取締役社長 酒井 祐一
資本金 1.0億
年商 536.0億
従業員数 759名
URL http://www.tokiwa-dept.co.jp
事業内容 大分市中心市街地に基幹店の「本店」、大分市郊外に大型ショッピングセンターである「わさだタウン」、別府市中心市街地に「別府店」を運営しています。
会社の特長 ライフステージが変化しても働き続けられる会社を目指しています。
・ファミリーフレンドリー企業認定
・おおいた子育て応援団認定企業
・女性活躍応援県おおいた認証企業

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
11 1 1
15 8 23

採用予定職種(現在計画中)

●総合職