Number015 THE WORKS in OITA
KMGホールディングス 大分三菱自動車販売株式会社
地域と一体になって、私たちは夢のある未来に向かって疾走しています
■各種商品小売業
■大分市
▽ズバリ!当社はこんな会社です
Q 社長から若者へメッセージをお願いします
KMGホールディングス株式会社は三菱・スズキの店舗を中心に九州5県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)に約80店舗のネットワークを展開し、約1300名の従業員が働いています。73周年の歴史で培ってきた経験やノウハウとKMGグループのスケールメリットを常に進化させて「お客様と地域社会に愛されるお店づくり、人づくり」をモットーに企業と従業員がともに幸せで繁栄し続けることができるよう企業活動を展開しています。次世代を担う人材育成には特に注力し、ワークライフバランスの充実のほか、時代が求めるダイバーシティの推進にも努めて、様々な事業展開の可能性を視野に入れながら将来へ向けた価値の創造に挑戦していきたいと考えております。
▽当社の事業内容を紹介します
Q 主な事業内容とその特長を教えてください
三菱自動車・スズキ自動車等の新車販売、国内全メーカー中古車買取り販売 等
私たちKMGグループは魅力あるクルマを多くのお客様にお届けするためにどの店舗でも、スタッフは一丸となってお客様とのコミュニケーションを深めながら、お客様一人ひとりのカーライフを長きにわたってサポートする営業活動に打ち込んでいます。
ロゴ
▽ここが違う!当社の魅力
Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
クルマのことについて、何も分からない状態で入社するのは当然です。
弊社では、3ヶ月間の新人研修を実施しており、クルマの知識だけではなく、社会人としてのマナー研修、セールス話法などしっかり学びます。講師の方々も時には優しく時には厳しく指導していきます。
お客様と信頼関係「この人からクルマを買いたい」と思ってもらえることが
この仕事のやりがいの一つです。
そして「ありがとう」の一言がとても嬉しく、励みになる言葉です。
▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします
Q 女性が活躍できる場がありますか
クルマに詳しくない女性のお客様やシニアドライバーが増加傾向にあることなどから、自動車ディーラーでは多くの女性営業スタッフが活躍しています。当グループでは女性活躍部署を設置し、女性ならではの所作や能力を向上させる取り組みが展開されています。
クルマを販売するだけでなく、お客様が来店されたときに心地よく過ごして頂くためのおもてなしや店舗演出などその能力が存分に活用されています。
▽採用担当者からのメッセージ
Q 人材育成制度の内容、特長について教えてください
企業の発展に不可欠な研修訓練を行う研修専用施設があり、大・中・小合わせて11の研修室と約60名対応可能な宿泊施設が完備されております。経験年数や担当業務に合わせて研修を実施しています。「人は自らを磨いてこそ、大きく育っていく」をモットーに社員のあらゆるチャレンジを強力にサポートしていく当グループの人材育成制度となっています。
企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)
企業名
KMGホールディングス 大分三菱自動車販売株式会社
業種
各種商品小売業
本社所在地
〒870-0846 大分市花園二丁目6番1号
TEL
097-543-1555
FAX
097-543-1200
創業・設立
1977.10.01
代表者
代表取締役社長 吉冨 昭生
資本金
6500.0万
年商
42.0億
従業員数
130名
URL
http://www.kyushu-mitsubishi-motors.co.jp
事業内容
新車・中古車の販売
自動車部品の販売
自動車の修理加工
保険代理業
自動車のリース・レンタカー業
会社の特長
九州北部・中部エリアの三菱・スズキ系の自動車販売会社9社で形成するKMGホールディングス。
地域に根ざし、地域の活性化を牽引する企業として、自動車販売会社という枠を超えた幅広い事業を展開しております。
採用実績(過去3年間)
新卒
一般(既卒)
大学・大学院
短大・高専・専門学校
高校
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
男
○
○
○
○
○
○
○
○
女
○
○
○
採用予定職種(現在計画中)
●その他専門職
●総務・管理系事務職
●営業・販売系事務職
●販売系スタッフ
戻る