Number015 THE WORKS in OITA

利光建設工業株式会社

"達成感(やりがい)"共に

■総合工事業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q 貴社の強み、セールスポイントは何ですか
【利光建設工業株式会社の強み】
●公共工事(国・県・市)
 ・河川整備や道路舗装に施工実績があり、顧客(国・県・市)より信頼がある。
 ・各工事毎(各自)において、工事評定点に対する意識が高い。

●地域密着地場企業
 創業60年超の施工実績で県民の信頼を頂き、ふるさと大分のまちづくりに貢献しています。

●社風・雰囲気
 ・職員間の距離感が近く、お互い助け合えるアットホームな雰囲気
 ・親睦を深めるため、慰安旅行(R5.6月)実施

●福利厚生
 ・社会保険   ・雇用保険   ・労災保険   ・厚生年金保険
 ・退職金共済  ・定期健康診断 ・慶弔金制度  ・育児介護休業制度
 ・有給休暇あり(入社6か月後に付与)
 ・資格取得に掛ける費用全額会社負担(交通費含み)
 ・その他現場で使用する備品、作業服等の支給

【近年の表彰】
2022年度 国土交通省 九州地方整備局「国土交通省行政功労表彰」
                   「工事成績優秀企業」
2023年度 国土交通省 九州地方整備局「工事成績優秀企業」
      大分県   農林水産部「優良工事表彰」
2024年度 国土交通省 九州地方整備局「工事成績優秀企業」
社員旅行(工務班)

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
公共工事を中心に、土木・舗装工事を行っている総合建設業です。

●土木工事
 私たちの暮らす「ふるさと大分」のまちづくりのため、多様化する県民のニーズに応えるべく土木整備事業に取り組んでいます。

●舗装工事
 人や車が安全に通行できるよう、道路などの地盤面にアスファルトやコンクリートを敷き詰める工事です。
 まちづくりや人々が安全に暮らせるように私たちは、明るい未来を構築していきます。

●河川工事
 大雨による河川の氾濫を防ぐため、またはダムを上流に設置する際の堤防強化や河川掘削を行う工事です。

‐-----------------------------------------------------------
〇建設業許可
 大分県知事 許可(特-3)第11737号
   土木工事業、とび・土工工事業
   構造物工事業、舗装工事、水道施設工事
‐-----------------------------------------------------------
施工実績

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
【仕事のやりがい、面白さ】
 ・地元大分の生活基盤を支える
  インフラ整備を通じて、地域貢献できることがやりがいになります。
 ・チームで作品を完成させる
  工事に携わる人すべてが長期間にわたり、一丸となって施工をするので完成した
  時の達成感を毎回味わうことができます。
 ・施工した道路や構造物がGoogle Mapに載る
  手掛けたモノが日本地図の一部として残るのでとても自慢になります。

【苦労する点】
 ・天候に左右される
  外での仕事ですので、雨で施工できない等、工程管理に苦労することがあります。
 ・安全管理の難しさ
  工事毎に施工内容・場所・人員が違い、大型重機の稼働や脆弱地盤での作業など、
  安全管理の徹底が非常に困難である。
現場風景

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
~自分のアイデアを生かせる仕事~
当社の仕事は、個人の能力がそのまま生かせる仕事です。
発注者からの意向の範囲内であれば、自分のアイデアを生かして出来たものが形となる達成感はとても大きなやりがいになります。
工事完成後、発注者から工事の評価として点数が出ます。評価が良かった工事に対して、会社から表彰を頂けるので、次に向けて、モチベーションアップにつながります。
社内表彰

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
★「Ⅰ LOVE 大分」
★ 大分の「地域貢献」に興味がある人
★「ものづくり」を職業としたい人

未経験者大歓迎です!!
男女ともに歓迎いたします!!
スタッフ一同心からお待ちしております。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 利光建設工業株式会社
業種 総合工事業
本社所在地 〒870-0919 大分県大分市新栄町8番11号
TEL 097-558-5555
FAX 097-558-8278
創業・設立 1961.08.07
代表者 代表取締役 利光正臣
資本金 3000.0万
年商
従業員数 44名
URL https://toshimitsukk.jp
事業内容 【建設業許可】
大分県知事許可(特-3) 第11737号
【許可業種】
土木工事業、とび・土工・工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、水道施設工事業
【主要取引先】
官公庁全般
会社の特長 創業60年超の施工実績で、「ふるさと大分」のまちづくり事業、防災減災対策、交通安全対策、インフラ維持管理に貢献している企業です。主に大分県内で土木・舗装・河川の工事をメインに活動している総合建設業です。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●建築・土木系技術職