Number015 THE WORKS in OITA

木村化工機 株式会社 九州事業所

すべては、すべてのために【東証一部】

■はん用機械器具製造業
■県外本社

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
当社は1924年に創業、一品一様の製品づくりを基本とした総合プラントエンジニアリングメーカーです。
創業時代からのお客様である繊維産業をはじめ、非鉄金属、食品、薬品、化学工業、半導体、液晶、医療機器等の多岐に渡る分野で、日本を代表する著名企業をはじめ、多くのお客様へ各種設備を納入、現地工事を施工しています。
「夢を創り、未来を拓く 夢未来(ゆめさき)企業」として、90年に渡る豊富な知見と技術品質に磨きをかけ、「技術のキムラ」、「人材のキムラ」、「組織のキムラ」という3つのブランドを掲げ、より良い未来に向けて、皆様方や社会、地域から必要とされ続ける会社づくりを目指します。
本社・尼崎工場

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
当社は、各種テスト、設計、製作、据付、後々のメンテナンスまでを1社で一貫し行う会社で、以下の3事業を展開しております。

①エンジニアリング事業:蒸発・蒸留技術を中心とし、晶析・膜分離・水熱反応等、多岐に渡る
化学装置・機械の設計・製作・現地工事を行います。各種省エネ装置の製作実績も豊富です。
②化工機事業:国内各地に6つの事業所を配置、お客様の工場敷地内で「安全・品質・納期・
コスト」を要諦として、保全工事や建設工事を日々行い、工場の安定操業に貢献しています。
③エネルギー・環境事業:国内48ヶ所の発電所に向けた原子力関連装置・機器の設計・
製作を中心に行います。また、環境関連機器の設計・製作も行います。

また本社(兵庫県)には開発部があり、各種ビーカーテスト・パイロットテストや耐食材質選定、顧客工場設備の防食・設備診断や、設備トラブル・腐食原因調査等を行っています。
上記事業部・部署が連携し、「組織のキムラ」として総合力で対応します。

なお、大分市内には大分工場・鶴崎出張所の2カ所の拠点が有ります。
溶剤回収設備(本社尼崎工場製作)

▽ここが違う!当社の魅力

Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
大分に根付いて75年、地元でも古参企業の1社と自負しています。
社員は若者も多く、活き活きと働いている職場です。
大分工場は高温・高圧対応機器や大型機器の製作を主体とする、当社第二の規模の製缶工場です。
「技術のキムラ」を合言葉に、優れた製作技術と確かな品質管理で、多種多様な材質・適用法規のプラント機器(塔・槽・熱交換器等)を国内外のお客様へ納入しています。
鶴崎出張所は客先工場内にあり、据付・配管・仕上げ・塗装・断熱・各種ライニング等、多様な現地工事が対応でき、定修工事や日常保全、プラント建設工事等を施工しています。
今後とも当社で永年培ってきた経験と技術を駆使し、安全性及び信頼性の高い製品を客先に提供していきます。
熱交換器(大分工場製作)

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
「人材のキムラ」を掲げる当社では、人材育成の為の教育・研修の充実および資格取得を推進しています。当社成長軌道の力強いエンジンエネルギーとすべく、優れた最新の知識や技術を吸収・習得して頂きます。
研修制度では、ビジネスマナーやプレゼンテーション等の研修をはじめ、次世代の経営者養成プログラム、溶接管理や非破壊検査等に関する研修、現地工事に必須の知識を習得する為の工事監督者教育等、多岐に渡る研修を
社員に対し行っております。
資格取得では、化学工学技士、溶接管理技術者、管工事施工管理技士、非破壊試験技術者等の資格取得を推進しています。
顧客構内での保全工事

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
私たちが求める人物像は、
◆困難にぶつかっても諦めず粘り強い人
◆好奇心・向上心・探求心のある人
◆様々な人々と共に問題を解決していこうとする、協調性のある人
大変難しい仕事、大きな仕事をお客様に満足していただいて、完了したときの
達成感はなにものにも変えられませんし、この達成感が仕事、人生に大きな自信を
与えてくれます。
我こそは、という方からのエントリーをお待ちしています!

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 木村化工機 株式会社 九州事業所
業種 はん用機械器具製造業
本社所在地 〒660-8567 兵庫県尼崎市杭瀬寺島2丁目1番2号
TEL 097-521-2281
FAX 097-522-3531
創業・設立 1924.10.15
代表者 代表取締役社長 小林 康眞
資本金 10.3億
年商 190.4億
従業員数 339名
URL http://www.kcpc.co.jp/
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
12 1 3 4
10

採用予定職種(現在計画中)

●営業系技術職
●営業・企画・マーケティング系専門職
●その他営業系スタッフ
●製品製造・機械組立系スタッフ
●その他製造業系スタッフ