Number015 THE WORKS in OITA

九州乳業株式会社

健康をつくるみどり牛乳

■食料品製造業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
食の「安全」を保証し、お客様に「安心」していただける『みどりブランド』を提供するをモットーに日々、牛乳・乳製品等を、多くの消費者の皆様にお届けしています。地域貢献にも積極的に取り組み、公園工場として芝生広場を開放し、イベント等の開催場所として利用していただくなど地域住民の憩いの場として、地域に根差した活動を行っています。2019年2月には、敷地内に大分県動物愛護センターが開設され、併設されたドッグランの指定管理者としても運営に携わっています。
イベントの様子

▽当社の事業内容を紹介します

Q 創業のきっかけ、エピソードを紹介してください
九州乳業は、1本の牛乳からお客様の健康に役立てる企業を目指し、1964年に創業を始めました。
今でもその思いは変わらずに一人ひとりの社員に受け継がれており、大分県の酪農家が365日大切に育てる乳牛のミルクを何ひとつ無駄にはせず心を込めた製品とし、お客様のもとへお届けをしています。
本社社屋

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
工場では、1日に190トンの製品を生産しています。その製品の販売エリアは、北部九州がメインとなりますが、九州全域で販売されています。
自分が関わって出来た製品が市場で売られ、それをお客様が手に取り買っていただけることがとても喜びにつながります。
安心・安全な製品をお客様にお届けすることを、社員一丸となって、日々考え行動することで、達成感があり、やりがいにもつながっています。
九州乳業の製品

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 女性が活躍できる場がありますか
女性正社員30名の内6名が係長以上の役職についています。結婚も出産も経て勤続している社員も多くいます。育児休業にも職場は理解があり、定年まで安心して働ける会社です。
商品開発会議の様子

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
◆職場はチームワークが一番ですので、協調性のある方
◆職場では、報告・連絡・相談が大事です。コミュニケーションのとれる方
◆仕事に対し、熱意・意欲・行動力のある方

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 九州乳業株式会社
業種 食料品製造業
本社所在地 〒870-1201 大分県大分市廻栖野3231番地
TEL 097-586-4135
FAX 097-586-4136
創業・設立 2013.04.01
代表者 代表取締役社長 檜垣周作
資本金 1000.0万
年商 153.0億
従業員数 258名
URL http://www.kyusyu-nyugyo.co.jp/
事業内容 牛乳・乳製品、はっこう乳、デザート等の製造、販売
会社の特長 ・製造職については、大分からの転勤は、ありません。地域に根差して働けます。
・時代や景気に左右されにくい強みを持つ、食品製造企業です。
・製造未経験の方も多く入社しています。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
5 3 12 14
3 3 1 3

採用予定職種(現在計画中)

●その他営業系スタッフ
●製品製造・機械組立系スタッフ

Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)

求人番号
17800032
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
20500166
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
20500167
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)