Number015 THE WORKS in OITA

生活協同組合コープおおいた

「安心」「安全」「豊かなくらし」

■協同組合(他に分類されないもの)
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
創立は遡ること昭和27年のこと。戦後間もないこの時期、物不足の中でくらしに不安を募らせる消費者に、必要な物が買えるように作られた組織がはじまりです。以来60年余り、私たちは大分の地に根付き、組合員の皆さまにしっかりと寄り添いながら、事業を展開してきました。「一人は万人のために、万人は一人のために」「平和とより良い生活のために」を理念に、私たちのくらしがより平和で安全に、助け合いの中で豊かな社会が築かれるように、大分の人々と協力して前進しています。これからも私たちコープおおいたは、この地に住む多くの人々のくらしと社会に貢献するため、真に必要とされる物・サービスを創り出し、提供し続けていきます。
生活協同組合コープおおいたのロゴマークです!

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
3人以上のグループで利用する「共同購入」のほか、玄関先まで個別に配達をする「個人宅配」を行う宅配事業、地域の特色を生かした品揃えのほか、地産地消にも力を入れている店舗事業、くらしの中で困ったことが起きたときに、みんなでささえあい、たすけあうことを目的とした共済事業、通所介護・居宅介護支援・訪問介護支援を行う福祉事業、決められた場所で商品の販売を行う移動店舗販売事業、くらしの中での様々なお困りごとをサポートする生活支援事業を行っております。
コープ上野の森口保育園の様子

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
いつの時も組合員のくらしに寄り添ってきた私たち。職場でもさまざまな課題に対して「組合員にとってどうなのか」を一番に考え、いろいろなサービスを気持ちよく利用できるように心がけています。新しい商品やサービスを生み出す時に欠かせないのが、組合員の皆様との協力。何が必要か、必要でないかを話し合いの中から見つけ出し、具体化していきます。だからこそ私たち職員がやりがいを感じるのは、組合員さんとのコミュニケーションで生まれる出来事です。これまでの長い間、そしてこれからも人々のくらしの中に息づくコープおおいた。組合員さんと共に歩み協力し合いながら、素晴らしいサービスを提供できる環境・風土が、私たちの誇りです。
移動店舗販売の様子

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
入協後、生協で働くために必要な知識を得るために3年間実施する新人研修、新任管理職がマネジメントについて学ぶ「新任管理職研修」などの研修制度があります。また、資格取得奨励金制度があります。
社内研修の様子

▽採用担当者からのメッセージ

Q 人材育成制度の内容、特長について教えてください
長い歴史のあるコープおおいたですが、時代と共に変わりゆくさまざまなニーズに応えるため、新しいチャレンジや絶え間ない変化を必要としています。この地で生活する人々と社会の発展に貢献したい!という熱意を持って、組合員さんをはじめとするさまざまな人と協力し、より良い物を創り出してください。志が高く、将来経営幹部を目指す人は大歓迎です。さまざまな部署を経験したのち、責任者となって大きな予算を動かし、コープおおいたを牽引する力を手にしてください。理事長自ら人材育成に加わり、早いうちから経営について学ぶ機会があるなど、職員のやる気をしっかりサポートしています。私たちと一緒に未来を創り上げましょう。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 生活協同組合コープおおいた
業種 協同組合(他に分類されないもの)
本社所在地 〒870-0278 大分県大分市青崎1丁目9番35号
TEL 097-524-0111
FAX 097-524-0128
創業・設立 1952.12.15
代表者 理事長 青木博範
資本金 73.0億
年商 203.0億
従業員数 759名
URL http://www.oita.coop
事業内容 宅配事業(県内6センター)店舗事業(県内7店舗)共済事業、福祉事業、移動店舗事業、子育て支援事業 生活支援事業
会社の特長 生協とは、生活協同組合の略称です。消費者である組合員が自分たちの生活の向上をめざし、お互い力をあわせて事業や活動をすすめる組織です。営利を目的としないで事業を行う、組合員の自主的な団体です。「くらしのどこかに生協を」をモットーに掲げています。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
0 6 0 1 0 2 0 0
0 10 0 1 0 3 0 0

採用予定職種(現在計画中)

●総合職