Number015 THE WORKS in OITA

ワコーエンジニアリング株式会社

卓越したスキルと経験で迅速に問題解決

■設備工事業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
当社は平成6年創業以来、経営理念である「設備工事を通じ、お客様満足度を向上させる」をモットーに、皆様の日常生活に関わる設備工事業として社会的使命を果たすと同時に、地域社会とともに発展し続ける企業であることを経営の基本としております。
私どもは、ワコーエンジニアリング株式会社と言う名のチームとして、日々、ご愛顧くださっている地域の方々に役立つ企業であり続けたいと思っています。

▽当社の事業内容を紹介します

Q 貴社が得意とする技術領域、専門領域について教えてください
近年、様々な気象災害が発生しております。気候変動に伴う豪雨や猛暑のリスクが更に高まることが予想されており、将来の世代も安心して暮らせる持続可能な社会をつくるため、カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて取り組む必要があります。当社は、太陽光発電システムなど再生可能エネルギーの販売施工をはじめ、LED照明・高効率空調機・コージェネレーションシステム等、省エネ機器の販売・施工・メンテナンス事業を行い、安全・安心・快適をお客様にお届けしております。

▽ここが違う!当社の魅力

Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
当社は、社員一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たしてもらう上で、ワークライフバランスが重要と考え、2022年度から完全週休2日制(土・日・祝日休み)に移行しました。オン・オフのメリハリをつけ、業務効率の向上とモチベーションアップにつなげております。

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
当社は、安全を最優先と考え、入社後は安全衛生教育をはじめとした社内研修や先輩社員と現場に同行してのOJT教育から始めていただきます。
また、社員の資格取得には力を入れており、労働安全衛生法の定める技能講習や特別教育は積極的に受講してもらい、免許や資格の取得を推奨しています。資格取得支援制度もあり、安心して働くことができます。

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
私どもの仕事はチームで行っています。お客様や協力業者など工事にかかわる全員がまとまり、協力しないと良い仕事はできません。それぞれ決められたことを責任もって行い、更に臨機応変に対応できる人材を希望します。経験のないまたは浅い若年者は元気で明るく素直な方を希望します。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 ワコーエンジニアリング株式会社
業種 設備工事業
本社所在地 〒870-0916 大分県大分市高松東3丁目3番6号
TEL 097-553-0210
FAX 097-553-0211
創業・設立 1994.03.01
代表者 代表取締役社長 中野 誠
資本金 2000.0万
年商 4.0億
従業員数 26名
URL http://www.wako-eng.net
事業内容 電気設備および情報通信設備の設計・施工全般、ガス空調設備設計施工・保守点検全般、太陽光発電システムの設計施工・メンテナンス、産業機械の保守点検・修理など
会社の特長 平成6年3月創業以来順調に業績は向上している。電気通信工事の設計施工から産業機械の保守点検に加え、ガス空調機器の修理・メンテナンス技術は高く、大分県内でも定評がある。今後の成長が期待できる。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●建築・土木系技術職
●商品・製品営業職
●製品検査・機械整備系スタッフ

Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)

求人番号
24500010
一般求職者向け
求人番号
24500011
一般求職者向け
求人番号
24500012
一般求職者向け
求人番号
24500013
一般求職者向け
求人番号
24500014
一般求職者向け