Number015 THE WORKS in OITA

株式会社 シティタクシーホールディングス

お客様第一に環境に優しく地域に密着した企業を目指す

■道路旅客運送業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
人に、街に、地球にやさしい企業として環境対策に積極的に取組んでいます。シティタクシーグループは、交通のバリアフリー事業と地球環境問題に係る事業を行う交通エコロジー・モビリティ財団が推進するグリーン経営(環境に負荷の少ない事業)に認証登録を行い、環境にやさしい企業としての取組みを行っています。さらに、二酸化炭素等削減を目指すためエコドライブ管理システム(EMS)導入するなど、環境に貢献するタクシー会社への歩みを積極的に進めています。
グリーン経営認証マーク

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
弊社は、Cityタクシーグループとして大分市・中津市・日田市・佐伯市に拠点が有り、タクシー・バス・福祉等、様々な地域に密着した旅客運送を行っております。(詳しくは、ホームページをご覧下さい)Cityタクシーの頭文字「C」の起源は、フェニキア文字(ギメール)から来ており、「らくだ(Camel)」を意味しています。安全でお客様に親しまれる身近なタクシーを目指す「Cityタクシー」の企業イメージキャラクターです。

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
様々の仕事や考え方を持ったお客様と出会えることがこの仕事の醍醐味、車内でのちょとした会話を通じて今の仕事が驚くほど見えてきます。またそんな刺激を得て自分自身が磨かれていくのを感じます。これまでの学歴や職歴に関係なく、誰にでも平等にやり直すチャンスが与えられる場、それがタクシー乗務員という仕事です。高い収入を得るのも仕事のやりがいを得るのも、自分のやり方次第、タクシーという仕事を通じて新しい人生を切り開いていきたい。そのような前向きなビジョンを抱ける職場です。

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 女性が活躍できる場がありますか
未経験者大歓迎(ヘルパー2級以上の資格者には、介護タクシー等に乗務も可能です。)地理が苦手でもGPS搭載で目的地まで案内します。自分のライフスタイルに合わせた勤務が可能なことも魅力の一つです。特にタクシー乗務員というと昼夜問わずに働くというイメージがあると思いますが。必ずしもその通りではないのです。
介護タクシー

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
俺、転職5回(ちょっと多いよな・・)もう最後のチャンスかも。「自分に合う仕事がほかにあると思ったから」「人間関係のトラブルに巻き込まれて」など、理由は何であれ、過去に5回、6回と会社を変え、再就職への自信を無くしているあなた。そう、あ・な・たです!!今度こそ長く働きたい“頑張ってお金を稼ぎたい”など、そんな思いを強く抱いているあなたに、当社は入社していただきたいと思っております。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 株式会社 シティタクシーホールディングス
業種 道路旅客運送業
本社所在地 〒870-0138 大分県大分市原川2丁目3番4号
TEL 097-503-4311
FAX 097-554-2112
創業・設立 S36.12
代表者 代表取締役 漢 二美
資本金 2000.0万
年商 2.8億
従業員数 73名
URL http://www.ojk-citytaxi.jp
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●その他事務系スタッフ
●運輸・運搬・配送系スタッフ