Number015 THE WORKS in OITA

株式会社ジャパンセミコンダクター

半導体を造る、未来を創る ジャパンセミコンダクター

■電子部品・デバイス・電子回路製造業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q 貴社の強み、セールスポイントは何ですか
以下、4つの項目が当社の「強み」としております。
◇品質の追求(ゼロディフェクトの追求)
製品にばらつきがなく、お客様に最高水準の信頼性を保証し、製造品質に関わる有形の製品保証と、無形の安心を提供します。

◇充実の解析体制
故障箇所特定から物理解析まで一貫して対応可能な体制があり、物理解析は24h体制で実行しています。また、物理解析の結果から故障メカニズムの推定も行っています

◇精錬された製造力
(株)ジャパンセミコンダクタ―岩手事業所では1973年、大分事業所では1970年から半導体製造を続けております。40年以上培われた「ものづくり」のノウハウ・マインドは脈々と受け継がれており、製造現場を中心に日々改善活動を進めております。そのノウハウ・マインドを継承し、更なる製造力強化の為、人財育成と環境整備を永続的に進めてまいります。

◇自然災害への対応
ジャパンセミコンダクターは岩手県と大分県の2拠点にFabを保有しており、大規模災害等に備え両拠点並行生産可能な体制(Dual-Fab)構築を進めております。
当社の4つの強み

▽当社の事業内容を紹介します

Q 創業のきっかけ、エピソードを紹介してください
2016年4月、株式会社ジャパンセミコンダクターは、旧「東芝大分工場」と旧「岩手東芝エレクトロニクス」を統合して、大分事業所と岩手事業所を擁するシステムLSI、アナログ半導体の新しい製造会社となりました。大分県・岩手県の両拠点での50年以上にわたる車載アナログ製品の製造経験とノウハウを強みとして、ファンダリ市場にも進出しております。
岩手本社と大分事業所

▽ここが違う!当社の魅力

Q 貴社の製品・サービスはどのようなところで役立っていますか
当社が得意とするのは、MCU製品・ASIC製品・アナログ製品といった車載や産業向けのアナログ半導体の生産です。次の3つの製品をご紹介いたします。

◇MCU製品
色々な電子機器を制御する半導体で、TV、電話、冷蔵庫などの家電製品や産業機器全般、車のエンジンコントロール、カーナビなど様々な電子機器に使われています。

◇ASIC製品
特定の顧客の用途に合わせて特別に設計・製造される半導体製品です。お客様のあらゆるご要望にお応えし、満足のゆく製品を提供いたします。

◇アナログ製品
アナログ信号を処理する半導体です。当社ではパワーマネジメント、モーターアプリ、オーディオ用などの用途に合わせた製品を製造しております。
MCU製品・AISU製品・アナログ製品

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 社員に人気の福利厚生制度を紹介ください
◇勤務制度
①フレックスタイム制度・・・生活と仕事の調和を図りながら、効率的に仕事ができるようにフレックスタイムを導入しております。勤務の開始、終了を個人で設定できます。(要届出)
②ステップアップ休暇・・・会社生活の節目となる時期に心身のリフレッシュと新たな飛躍への活力を創出することを目的に勤務年数に応じた連続休暇を取得できます。勤続5年毎に5日間の休暇付与
③有休休暇・・・初年度18日 翌年度以降24日付与
④年間休日・・・127日(2023年度実績) 
◇福利厚生
①借上社宅・・・遠方の方に限り提供します。(個人負担3割)
②従業員祭・・・うみたまごで記念式典、従業員・その家族をうみたまごへ招待(2023年度)
③福利施設・・・食堂、売店、キッチンカー(不定期)、体育館、テニスコート、グラウンド

▽採用担当者からのメッセージ

Q 人材育成制度の内容、特長について教えてください
ジャパンセミコンダクターは、社員一人ひとりが活きる時に会社も活きるとの考えのもと、社員の育成を支援し、すべての社員に能力伸長と自己表現の機会を提供しています。当社の人財育成はOJTを基本にしながら、それを補完する各種教育プログラムで構成されます。東芝グループの従業員が共通して持つべきベースを確立するための教育をはじめ、新入社員から経営幹部の教育にいたるまで、個々のニーズとキャリア特性に対応できる充実したプログラムを用意しています。半導体の知識がない方も、指導員(メンター)がマンツーマンでしっかりサポートします。技術者としての育成・指導を丁寧に行っていきますので、ご安心ください。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 株式会社ジャパンセミコンダクター
業種 電子部品・デバイス・電子回路製造業
本社所在地 〒024-0002 岩手県北上市北工業団地6番6号
県内所在地 〒870-0197 大分県大分市大字松岡3500番地
TEL 0197-71-3003
FAX 0197-71-3200
創業・設立 1973.01.20
代表者 取締役社長 川越 洋規
資本金 150.0億
年商 274.0億
従業員数 2200名
URL http://www.jsemicon.co.jp/index_j.htm
事業内容 当社は1984年に半導体前工程の生産を手がけて以来、多彩なプロセスに対応できる製造体制を構築し、独自に開発したCIMによる効率的な運営管理を進め、お客様のニーズに合わせた究極の製品づくりに取り組んでおり、MOSロジックLSIの製造で製品分野は、多彩な製品群を製造しております。
会社の特長 当社は、東芝グループの一員として、新たな価値と新規市場の開拓を通じて事業の拡大へとつなげて、「多様な人財の育成」においてはワークスタイルイノベーションとコミニュケーションの質を高めることで個々人の社員が人間力の向上につなげ、今まで以上の豊かな付加価値を創造することを目指します。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●生産・製造系技術職