Number015 THE WORKS in OITA

マカリオス姉妹株式会社

大分市中心地の温かい家

■社会保険・社会福祉・介護事業
■大分市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
住宅型有料老人ホーム(施設名:カリス中島)と通所介護、訪問介護を運営しています。住宅型有料老人ホームを軸として、機能訓練を目的とした通所介護と生活の援助を目的とした訪問介護を併設することで、筋力低下を防ぐなど目的を持った生活と必要な介護を受けられる安心を提供できるように努めています。また、看取り介護も実施しており、「終の棲家」としても施設利用ができるように取り組んでいます。
施設外観

▽当社の事業内容を紹介します

Q 競合他社に対する貴社の優位性を教えてください
当施設では全室眠りスキャンの導入と介護記録システムの導入及び連動することで、心拍・呼吸・離床・臥床・起床・入眠などを感知できるようになっています。この技術の導入により、介護職員の負担軽減を行うとともに、ご利用者様の変化にいち早く反応できるように取り組んでいます。また、職員の腰痛や介護負担を軽減するため、ノーリフトケア(抱えない介護)を実施できるように取り組みを少しずつ行っています。ご利用者にも職員にも安心していただける施設を目指し、日々頑張って取り組みを行っております。
眠りスキャンイメージ

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
介護業務と聞いて、イメージとしてはきつくて大変というイメージを持たれる方が多いと思います。しかしながら、近年では介護業界も技術の進化が目まぐるしく進んでおり、ノーリフトケア(抱えない介護)の一環となるリフトや移乗用のボードを使用することによるご利用者・職員双方への負担軽減や、さまざまに記録システムや管理システムの導入によるICT化が進んでいます。当施設でもこのような取り組みを実施することにより、職員の方にも安心や新たなことに取り組む楽しさを感じていただけるように取り組んでいます。
移乗用ボード

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
当施設では未経験者・無資格者の方も募集しています。未経験・無資格で不安という方にも、入職後にOJTを実施し、安心して業務に慣れていただくように取り組んでいます。また、資格取得の支援も行っており、資格取得時の費用援助とスクリーニング時を研修による出勤扱いにすることで、収入や休暇の減少を抑えるように取り組んでいます。
OJTイメージ

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
資格・経験・学歴は不問です。やる気があり、社会人としてのマナーを守れ、新たなことに積極的に取り組みたい方を大募集しています。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 マカリオス姉妹株式会社
業種 社会保険・社会福祉・介護事業
本社所在地 〒870-0049 大分県大分市中島中央1-2-6
TEL 097-535-7828
FAX 097-535-7825
創業・設立 2016.08.26
代表者 社長 矢野 富左子
資本金 300.0万
年商 1.9億
従業員数 42名
URL http://makarios-shimai.com/
事業内容 ・住宅型有料老人ホーム カリス中島
・デイサービス カリス中島
・ヘルパーステーション カリス中島
上記3事業所の運営
会社の特長 弊社では有料老人ホーム・通所介護・訪問介護を運営しています。移乗用リフトを導入済みで、全職員リフトを利用した移乗の実施など、ノーリフティングケアへの取り組みも積極的に行っています。また全室眠りスキャン(見守りセンサー)の導入やICT化など、新たな技術も積極的に取り入れています。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●介護・福祉系専門職