Number015 THE WORKS in OITA

社会福祉法人一燈園

理念を大切に、笑顔のサービスを提供します。

■社会保険・社会福祉・介護事業
■別府市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
1976年の設立。
理念「一燈園でよかった」と感じてもらえる介護やサービスを提供します。
この理念は、利用者さまやそのご家族様が安心できるようにサービスを提供することはもちろんのこと、職員自身が、一燈園で働いてよかったと感じられるようなお互いに認め合う働きやすい職場環境をつくっていくことも目指しています。

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
高齢者が自宅で暮らすため、あるいは施設で暮らすためのサービスを行っています。別府市内で30事業を展開しています。
ふくふく認証をうけています

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
大分県より、ふくふく認証(おおいた働きやすくやりがいのある介護の職場)を受けています。やりがいと成長が感じられるように目標チャレンジ制度に取り組んでいます。職員同士が、お互いに成長を実感できるよう個人チャレンジ目標を立てて、心のこもったサービスが提供できるように取り組んでいます。
また、地域に貢献できるよう地域との交流も大事にしています。
職員

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
・新卒職員には、入職時に半年間、毎月技術・知識の習得のための研修を行っています。職場でのOJTに力を入れています。
・介護福祉士取得のための勉強会を実施し、試験対策を行っています。そのほか、指導者の研修など法人内研修に力を入れています。
・看護職養成校や介護専門学校への進学を支援する奨学金制度があります。
研修風景

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
・人の役に立ちたいと思っている方
・今よりもよいサービスを提供するにはどうしたらよいかなど、率先して考えることができるようになりたい方
・笑顔の素敵な方
・人と接することが大好きな方
・経験を積んで介護福祉士の資格を取りたい方
・いずれはリーダーやマネジメント業務をしてみたいと考えている方
無資格の方や経験のない方でも安心して働ける環境です。チャレンジしてみたいと思う方お問い合わせくださいませ。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 社会福祉法人一燈園
業種 社会保険・社会福祉・介護事業
本社所在地 〒874-0831 大分県別府市大字南立石347番地7
TEL 0977-22-6100
FAX 0977-25-9979
創業・設立 1976.11.29
代表者 神徳 博宗
資本金 0.0
年商 25.0億
従業員数 480名
URL http://www.ittouen.or.jp
事業内容 高齢者介護事業・障がい事業を別府市内にて30事業所を展開しています。
高齢者事業・・特養、ショートステイ、老健,GH、有料、デイサービス、訪問看護、ホームヘルプサービス、小規模多能、福祉用具貸与等
障がい事業・・障がい相談支援センター、障がいヘルパー、ショートスティ
会社の特長 理念
「一燈園でよかった」と感じてもらえる介護やサービスを提供します。
※利用者・家族はもちろんのと、働く職員も一燈園を選んで良かったと感じられる法人を目指しています。
①研修が充実しているので無資格の方でも安心して働けます。
②事業所内保育園の開設、地域限定職員制度など多様な働き方が可能です

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●医療系専門職
●介護・福祉系専門職
●医療・介護・福祉系スタッフ

Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)

求人番号
18500009
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
19500003
一般求職者向け
求人番号
20500116
一般求職者向け
求人番号
22500117
一般求職者向け
求人番号
23500002
一般求職者向け
求人番号
25500077
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500078
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500079
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)

Dネット公開求人情報(学卒者向け)

求人番号
25600169
新規学卒者向け(大学・短大・専門学校)
求人番号
25600170
新規学卒者向け(大学・短大・専門学校)