Number015 THE WORKS in OITA

大分航空ターミナル株式会社

大分県の”空の玄関口”大分空港

■その他のサービス業
■国東市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
大分の空の玄関口として、また、公共交通機関の一翼を担う会社として、安全・安心・快適なサービスを提供するとともに、法令を遵守し地域社会に信頼される健全な空港ビル運営を目指し取り組んでいます。
~笑顔とまごころ~大分航空ターミナル株式会社

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
大分空港ターミナルビルの管理・運営を主な事業とし、インフォメーションカウンター業務、直営売店・レストラン経営の他、ANA大分地区総代理店業務として、ANAカウンターや出発/到着ゲート等にてお客様へのご案内を行う旅客サービス業務、航空機誘導、手荷物/貨物の搭降載や航空貨物を取り扱うグランドハンドリング業務等を行っています。
ANAグランドハンドリング業務の写真です。

▽ここが違う!当社の魅力

Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
大分の空の玄関口である空港は出会いの職場です。私たちは”笑顔とまごころ”のおもてなしを大切に、お客様の大分での思い出作りのお手伝いをさせていただいています。
売店 空の駅「旅人」は、菓子・食品・酒・雑貨など県内最大級の品揃えを誇り、旅人限定商品も多数ご用意しています。ビューレストラン スカイラインでは、飛行機の離発着を眺めながらの食事が楽しめ、大分の郷土料理をはじめとしたバラエティー豊かなメニューが自慢です。
空港内にある足湯は多くのお客様にご利用頂いており、音楽の生演奏が楽しめるコンサート等、飛行機をご利用以外のお客様にも楽しんでいただける空港を目指しています。
また、地域の清掃活動やイベントへのボランティアなどにも積極的に参加しています。
ANA旅客サービス業務

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 女性が活躍できる場がありますか
ANAカウンターやインフォメーションカウンター、売店、レストランなど、女性ならではの視点やきめ細やかさを活かし、多くの女性職員が活躍しています。
また育児休業取得後、一定の条件を設け、子供が小学校3年生まで時間短縮勤務が可能であり、育児休業を経て多くの女性職員が職場へ復帰しています。育児を経験した職員や育児中の職員も多く、仕事以外のことでも相談しやすい環境です。
大分空港マスコット「マーシャルくん」

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
飛行機と接客が好きで、お客様のみならず社員同士のコミュニケーションを大事にできる方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 大分航空ターミナル株式会社
業種 その他のサービス業
本社所在地 〒873-0231 大分県国東市安岐町下原13番地(大分空港内)
TEL 0978-67-3800
FAX 0978-67-3811
創業・設立 1956.12.17
代表者 代表取締役社長 髙橋 強
資本金 4.9億
年商 39.6億
従業員数 159名
URL www.oita-airport.jp/
事業内容 大分航空ターミナル株式会社は、空港機能施設事業者として国から指定を受け、大分空港の旅客・貨物ターミナルビルを管理・運営する会社です。
また、ANA大分総代理店(ANAの委託により空港ハンドリングを行う)として、旅客サービス業務、グランドハンドリング業務の全般を担っています。
会社の特長 大分の空の玄関口として、また、公共交通機関の一翼を担う会社として、安全・
安心・快適なサービスを提供するとともに、法令を遵守し地域社会に信頼される
健全な空港ビル運営を目指し取り組んでいます。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
2 6
6 6 1 5

採用予定職種(現在計画中)

●接客・サービス・調理系スタッフ
●総合職
●その他