Number015 THE WORKS in OITA
株式会社 鶴進HMG
感動介護!
■社会保険・社会福祉・介護事業
■別府市
▽ズバリ!当社はこんな会社です
Q 社長から若者へメッセージをお願いします
介護の仕事を目指そうと考えている方へ。又介護の仕事ってどんなことするの?と思っている方へ。
介護の仕事は、単純に面白く、非常にクリエイティブな要素を含む仕事です。特に若い人にとって成長産業である介護業界は魅力いっぱいです。
これからの介護は、AI・ダイバーシティ・地域共生・IOT/ビックデータ・科学的介護・ロボティクス等々そんなキーワードが飛び交う世界です。そのようなトレンドの中、チームマイウェイは突き抜けた発想ができる新しい感性を求めています。これからのチームマイウェイは介護福祉医療の枠にとらわれず地域の「困った」を「ありがとう」に変えるソーシャルカンパニーとしていろいろな事にチャレンジしていきます。そして大分県はもとより日本中に羽ばたきます。チームマイウェイはスタッフが活き活きと働く魅力ある職場です。まずはチームマイウェイ一員になってみて、いろんなことにチャレンジしてみませんか?!
▽当社の事業内容を紹介します
Q 主な事業内容とその特長を教えてください
①別府 本社ヘルパーステーション マイウェイ
②別府 本社障がい者生活相談支援センター
③別府 介護保険センターマイウェイ
④別府 ウエルビレッジ別府 住宅型有料老人ホーム 湯けむりの森
⑤別府 デイサービスセンターマイウェイ
⑥日出 まぐねっと
介護施設、ヘルパーステーション、障がい者生活相談支援センターを有し24時間365日ご利用者様をお守りしてます。
▽ここが違う!当社の魅力
Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
介護の対象は高齢者だけではありません。チームマイウェイは幅広く対応、支援できるようにベテランの社会福祉士、精神保健士による「相談窓口事業」を開設しています。マイウェイの「相談窓口事業」は高齢者・障がい者・児童等の垣根を越えて出来ることが強みでもあります。又、地域の医療機関・障がい者サービス事業所・居宅介護支援事業所との連携も密にとっており、フォーマル、インフォーマルを問わず、提案が可能です。
▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします
Q 職場の雰囲気について教えてください
介護職で働きたい方で無資格者や上位資格を取りたい方は会社の経費で資格を獲得出来る福利厚生制度があります。
▽採用担当者からのメッセージ
Q どのような人材を求めていますか
① バイタリティ(熱意)のある方
② 絶えざる自己修錬を行う人
③ 素直な人
④ 好奇心(チャレンジ精神)旺盛な方
⑤ 人を思いやる心を持つ人(違いを受け入れることの出来る人)
⑥ 正直な人
⑦ マイウェイクレドに共感する人
企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)
企業名
株式会社 鶴進HMG
業種
社会保険・社会福祉・介護事業
本社所在地
〒874-0910 大分県別府市石垣西2-2-13
TEL
0977-21-1165
FAX
0977-24-7700
創業・設立
2008.10.01
代表者
代表取締役 日野 宏二郎
資本金
200.0万
年商
4.0億
従業員数
80名
URL
www.beppu-myway.jp
事業内容
別府市石垣西の本社は事務部門とヘルパーステーションになっております。別府市鉄輪東11組には住宅型有料老人ホームがあり、29室ほぼ満室です。
会社の特長
感動介護を目指しています。
採用実績(過去3年間)
新卒
一般(既卒)
大学・大学院
短大・高専・専門学校
高校
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
男
○
○
○
○
○
○
○
6
女
○
○
○
○
1
○
○
3
採用予定職種(現在計画中)
●介護・福祉系専門職
●医療・介護系事務職
●医療・介護・福祉系スタッフ
●一般職
戻る