Number015 THE WORKS in OITA

(株)城島高原オペレーションズ

大人もこどもも楽しめる高原リゾート

■娯楽業
■別府市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
自然あふれるリゾート環境を舞台に、遊園地、ホテル、ゴルフクラブといったレジャーサービス事業を展開しています。

当社は大分県の別府市と湯布院町のほぼ中間の高原に位置しており、夏は別府市街地より約7度涼しい、緑と自然に囲まれた九州随一と言える避暑地です。

そんな当社のサービスの原動力となっているのが、城島高原で働く「人」。

お客さまと感動を共有したい。
人を喜ばせたい、役に立ちたい。

など、それぞれ仕事への想いは様々です。
城島高原のレジャーサービスを通して、社会に、人に貢献していきたいという志のもと、「 お客さまの笑顔が見たい! 」を経営理念に掲げています。
城島高原空撮

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
阿蘇・くじゅう国立公園内にある城島高原で、遊園地、ホテル、ゴルフクラブを展開する複合レジャー施設の運営です。

【城島高原パーク】
日本で初めて登場した木製コースタージュピターをはじめとする絶叫マシーン、親子で楽しめる観覧車やゴーカートなど約40種類のアトラクションを運営しております。このほかに園内では戦隊ものなどの各種ショー・イベントの開催、夏季のプール、冬季のスケートなどいろいろな形でお客さまに充実した休日を送っていただくレジャーをご用意しています。

【城島高原ホテル】
由布岳の麓に広がる高原リゾートをテーマに、日常とは別世界の空間をご提供します。隣接する城島高原パークのオフィシャルホテルとしてファミリー層にも人気です。また教育旅行・大型の企業研修等、団体を受け入れられる施設が充実しています。

【城島高原ゴルフクラブ】
高原の景観を活かし巧みに配されたリゾートコースで、より戦略的なプレイを楽しむことができるゴルフ場です。リピーターが多く地元のみなさまにご支持いただいており、近年は若いプレーヤーにも多くご来場いただいています。
パークスタッフ

▽ここが違う!当社の魅力

Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
当社の魅力は、事業内容の幅広さと、そこで働くスタッフにあります。

当社遊園地、ホテル、ゴルフ場ともに、地域のお客様に楽しんでいただけるような接客を心がけています。
県内どこを探しても、遊園地もホテルもゴルフ場もそろった観光レジャー施設は他にありません。当社には「接客のプロフェッショナル」が数多く働いており、それぞれの事業内容や客層にふさわしいパフォーマンスとサービスを常にご提供させていただいています。

「私たちは、会社の仲間を家族同様に大切にします」

これは当社が大切にしているポリシーの一つです。
ベテランスタッフは若手の育成に尽力し、若手スタッフはさまざまなアドバイスを受けながら、お客さまにより良いサービスをご提供できるよう励んでいます。
ホテルスタッフ

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
従業員間のコミュニケーションがよくとれています。
若いスタッフも多いですが、様々な世代のスタッフがいて、お互いにサポートし合うことができます。
一つの会社に業態の異なる3施設(パーク、ホテル、ゴルフクラブ)があるという環境で、お客様の中には複数の施設をご利用いただくことがあります。
それぞれの施設のスタッフ間での連携やコミュニケーションをうまく取り、他の施設のサービス内容をよく把握して、協力しておもてなしをすることを常に意識しているので、自然とスタッフ間のまとまりができています。
パークアトラクション

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
・ルール、約束や時間を守り、自分の発言や行動を適切に律することができる人
・言われたことをやるのではなく、主体的に何事にも取り組むことができる人
・お客さま一人ひとりに喜んでもらえるサービスを考え、提供しようとする人

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 (株)城島高原オペレーションズ
業種 娯楽業
本社所在地 〒874-0803 大分県別府市大字東山123番地の1
TEL 0977-22-1166
FAX 0977-22-5403
創業・設立 2012.05.01
代表者 代表取締役 黒木 達夫
資本金 1000.0万
年商 26.0億
従業員数 200名
URL https://www.kijimakogen.jp
事業内容 阿蘇・くじゅう国立公園内にある城島高原で、遊園地、ホテル、ゴルフクラブを展開する複合レジャー施設の運営です。
会社の特長 当社の魅力は、事業内容の幅広さと、働くスタッフにあります。「お客さまの笑顔が見たい!」を経営理念に掲げ、アットホームな接客を心掛け、多様な事業・多様な職種を経験することができ、個々の可能性が大きく広がります。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●情報処理・通信系技術職
●その他技術職
●総務・管理系事務職
●店舗・施設等の管理職
●販売系スタッフ
●接客・サービス・調理系スタッフ
●保安・施設管理系スタッフ
●製品検査・機械整備系スタッフ
●総合職

Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)

求人番号
22500047
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
23500014
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
24500049
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
24500051
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
24500052
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
24500181
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
24500211
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500008
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500009
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500010
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500011
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25500017
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
求人番号
25800004
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
25800005
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
25800006
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
25800007
学卒後3年以内求職者向け

Dネット公開求人情報(学卒者向け)

求人番号
25600044
新規学卒者向け(大学・短大・高専・専門学校)
求人番号
25600052
新規学卒者向け(大学・短大・高専・専門学校)
求人番号
25600053
新規学卒者向け(短大・高専・専門学校)
求人番号
25600054
新規学卒者向け(大学・短大・高専・専門学校)