Number015 THE WORKS in OITA

株式会社 ミナミダ

冷間鍛造を軸とした金属加工技術で社会に貢献

■金属製品製造業
■国東市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
(株)ミナミダは大阪府八尾市に本社を置く金属加工製品の設計・製作・販売会社です。大分工場は1991年11月に九州・中国地域の生産拠点として開設されました。当社は独自の加工技術で、顧客のどのような要望にも全力で応えることを基本方針としています。当然、苦労は伴いますが、納品後の「さすがミナミダ」と言うお褒めの言葉は当社にとってのこのうえない喜びとなっています。21世紀にも必要とされる企業であるために、技術、サービス共にいっそうの精進を重ねてまいります。
大分工場外観

▽当社の事業内容を紹介します

Q 貴社が得意とする技術領域、専門領域について教えてください
大分工場は冷間鍛造を軸とした金属加工技術に強みを有し、ボルト・ナットを始めとした多彩な精密金属部品の製造を行っています。冷間鍛造とは金属素材を常温で金型形状に合わせて成形する加工技術を言い、非常に高度な技術が要求されます。当社ではさらに金属を曲げる、切る、削る、つなぐ、表面加工を行う等の技術を組み合わせ、顧客からのあらゆるニーズに対応した製品を提供する事で、顧客からの絶大な信頼を得ております。
製品の一例

▽ここが違う!当社の魅力

Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
大分工場が提供する製品の種類は約500、全量受注生産で売り上げの9割は自動車部品が占めています。これらは人命に直結していることもあり、厳しい品質と機能、及びそれらを実現する業務システムが要求されます。製品の中でも重要保安部品と呼ばれる製品は最高レベルの信頼性を要求されます。よって、業務システムもISO9001、ISO14001の認証取得は既に完了、現在はTS16949の取得に向けて準備を進めているところです。これにより、当社の管理体制のレベルの高さが客観的に証明できることとなります。
最新鋭の冷間鍛造設備

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
大分工場では経験者を問わず中途採用を積極的に行っていますが、定着率が高いと言うのが1つの特長となっています。和気あいあいとした職場の雰囲気、高い給与水準等もありますが、仕事自体にやりがいのあることが最大の要因であると考えています。
 社員の自己啓発を応援するために、通信教育や資格試験受講者には費用の負担を行っています。社員が伸びれば会社も伸びる、そのように考えています。

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
まず、マナー等社会人としての常識をわきまえている方であること。そのうえで、やる気のある方、リーダーシップのとれる方、自分の意見を持ち一本筋の通った方、目的を持って知識吸収に努める方、職場改善に取り組み提案し自ら行動できる方、等を望みます。チームで仕事を行うことから、コミュニケーション能力はやはり重要です。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 株式会社 ミナミダ
業種 金属製品製造業
本社所在地 〒872-1611 大分県国東市国見町向田2555-2
TEL 0978-83-0141
FAX 0978-83-0762
創業・設立 S28.04
代表者 代表取締役 南田 豊司
資本金 3000.0万
年商 38.0億
従業員数 122名
URL http://www.minamida.co.jp
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●製品製造・機械組立系スタッフ