Number015 THE WORKS in OITA

株式会社 日田ビル管理センター

お客様に満足していただける、快適な空間の創造を提案します。

■その他の事業サービス業
■日田市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
<経営理念>
1)私達は、一人一人の社員が自分の能力を充分に発揮し、いい仕事といい仲間といい会社づくり
  を通して幸せな人生を築きます。
2)私達は、いつもお客様の満足を第一に考え、質の高い優れた技術と迅速なサービスで、お客様
  に満足していただける快適な空間の創造を大きな喜びとします。
3)私達は、環境保全・障害者支援活動を通して、誰もが安心して暮らせ、祖父母、父母から、
  子ども、孫へと引き継がれ持続する地域社会づくりのために貢献します。
春の経営計画発表会

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
・各種建築物の清掃業務
・各種建物の床・外壁・窓ガラス・ブラインド・照明器具等の清掃業務
・新築建築物の竣工美装工事
・飲料水貯水槽清掃・水質検査及び給水施設の維持管理業務 
・配水池ロボット清掃
・ビル管理法に基づく検査、測定業務 
・一般廃棄物運搬収集処理業務
・ねずみ・昆虫等防除業務
・エアコンクリーニング
・公園等の清掃及び除草業務
・事業所・集合住宅の消防設備点検業務
・清掃用機器及び資材販売業務
・指定管理者制度に基づく管理運営業務
・その他建築物の保守管理に関する業務
ソーラー発電事業

▽ここが違う!当社の魅力

Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
弊社は本年で創立39年、現在社員数約100名、ビルメンテナンスに関する業者登録をはじめ各種専門資格を取得し、最新の機器等を導入した技術力で衛生的環境の保全に努め、日田玖珠地域では唯一の綜合ビルメンテナンス会社として信頼と評価をいただいております。
上水道配水池清掃用ロボット

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 社員に人気の福利厚生制度を紹介ください
<各種委員会>
社内報委員会、バリアフリー委員会、安全衛生委員会、5S委員会、
夏祭り実行委員会、グリーンカーテン委員会
<同好会>
農業同好会、釣同好会、バーベキュー同好会、旅行同好会
<その他>
企業内に託児施設(保育園)があります。
企業内託児施設バスターズ保育園

▽採用担当者からのメッセージ

Q 人材育成制度の内容、特長について教えてください
人間が快適に仕事をし、最大の効果をあげるためには、その空間で働く人に対し、最適な環境を維持し、その保守管理することがビルメンテナンス業の最大の責務であり、それこそが弊社の使命です。少子高齢化の中、日田市も人口の減少に歯止めがかからない状況下にあります。これからも更に地域の雇用促進や環境美化、地球温暖化対策等にいっそう努力をしてまいりますので宜しくお願いします。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 株式会社 日田ビル管理センター
業種 その他の事業サービス業
本社所在地 〒877-0071 大分県日田市玉川3丁目624-22
TEL 0973-22-2525
FAX 0973-22-1023
創業・設立 S47.01
代表者 代表取締役 高山 英彦
資本金 1000.0万
年商 2.5億
従業員数 110名
URL http://www.pikapika-hita.com/
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
1 2

採用予定職種(現在計画中)

●その他営業系スタッフ
●その他