Number015 THE WORKS in OITA

医療法人 豊山会 介護老人保健施設 ケアポート渓和

人間本来の優しさ、思いやりが、ひとつの原点

■社会保険・社会福祉・介護事業
■玖珠郡九重町

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
「ケアポート渓和」 は、介護保険のもと、健やかな老いを支え、「人間らしい老後」を送れるように、総合的なケアをめざした施設です。明るく家庭的な雰囲気のなかで家庭復帰に向けての支援を行います。
アプローチ通路からの外観

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
施設の従業者は、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事が出来るよう、施設サービス計画に基づいて看護、医学的管理下における介護、その他必要な医療、並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指します。
ケアポート渓和独自の「園芸農業療法」を用いて、入所及び通所のご利用者のみならず、地域の方々との交流の要として、幅広く活動しています。
セラピストの充実を図り、在宅復帰を目指しています。
ご利用者憩いの場「ぐみの木」

▽ここが違う!当社の魅力

Q 貴社の製品・サービスはどのようなところで役立っていますか
介護保険施設サービス
家庭復帰のために、お年寄りが自立した日常生活を送れるように支援します。

短期入所療養介護
お年寄りを短期間お預かりし、介護されるご家族の方を支援します。

通所リハビリテーション
在宅生活をつづけたいと願うお年寄りに、リハビリ・入浴・食事などのサービスを提供し、支援します。
自立支援のための活動

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 女性が活躍できる場がありますか
職員は「自分の持つやさしさを惜しみなく表現する」を接遇の心構えのひとつとして、豊かなコミュニケーション、利用者の信頼を基本に自立支援へのケアに各自の職責を果たしています。

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
看護師、リハビリテーション助手の他、入所・通所者の食事の世話、入浴介助等の看護及び介護サービスの仕事です。

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 医療法人 豊山会 介護老人保健施設 ケアポート渓和
業種 社会保険・社会福祉・介護事業
本社所在地 〒879-4803 大分県玖珠郡九重町右田5481-3
TEL 0973-78-8000
FAX 0978-78-8188
創業・設立 H07.11.01
代表者 理事長 矢原 澄郎
資本金 0.0万
年商 0.0万
従業員数 90名
URL http://careport-keiwa.jp/
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
1 1 1 1 6
1 1 1 10

採用予定職種(現在計画中)