Number015 THE WORKS in OITA
臨海研究株式会社
生き物好きの集団です!
■水産養殖業
■佐伯市
▽ズバリ!当社はこんな会社です
Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
私たちは、水産資源の持続的利用と地球環境の保全に配慮し、水産物をはじめとした資源から、多様な価値を創造し続け、世界の人々のいきいきとした生活と希望ある未来に貢献します。
臨海研究(株)
▽当社の事業内容を紹介します
Q 主な事業内容とその特長を教えてください
当社は日本水産株式会社(ニッスイ)のグループ会社として日本水産株式会社中央研究所大分海洋研究センター(佐伯市鶴見大字有明浦)の研究支援業務を行っています。大分海洋研究センターでは養殖に関する様々な研究開発を行っています。
ブリの仔魚(3日齢)
▽ここが違う!当社の魅力
Q 貴社の製品・サービスはどのようなところで役立っていますか
世の中の養殖業の発展に貢献しています。
▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします
Q 職場の雰囲気について教えてください
当社は日本水産株式会社中央研究所大分海洋研究センター内にあり、大分海洋研究センターには当社職員と合わせて30名(2015年12月時点で男性20名、女性10名)の職員が働いています。豊かな自然環境に囲まれた充実した施設で、新たな価値を提供する研究開発に取組んでいます。
▽採用担当者からのメッセージ
Q どのような人材を求めていますか
生き物を飼育することが大好きで、変革の意思を持って、誠実真摯に仕事に取り組み、自己の成長とチームの成長を同時に成し遂げていくことに情熱を持ち続けられる人を求めています。種苗生産や養殖生産などの技術は入社後に指導していきます。
企業情報
企業名
臨海研究株式会社
業種
水産養殖業
本社所在地
〒876-1204 大分県佐伯市鶴見大字有明浦508-8
TEL
0972-33-1405
FAX
0972-33-1404
創業・設立
H4.11.20
代表者
取締役 塩谷 格
資本金
1.2億
年商
0.0万
従業員数
13名
URL
事業内容
会社の特長
採用実績(過去3年間)
新卒
一般(既卒)
大学・大学院
短大・高専・専門学校
高校
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
男
女
採用予定職種(現在計画中)
●その他
戻る