Number015 THE WORKS in OITA

東九地研工業株式会社

大自然の中で地球を掘ろう!

■総合工事業
■宇佐市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q どのような姿を目指している会社ですか(企業理念、経営方針)
経営理念
1.毎日の仕事に尊い自己の人生が在ることをわきまえ、愛社精神に徹しよう。
2.社業の社会的意義を認め、仕事は誠心誠意・沈着冷静・確実に実行しよう。
3.仕事は常に危険が伴うことに配慮し、一人一人が無事故の使命感に徹しよう。
本社正面の写真です

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
地質調査とは、様々な建築・建設工事に取り掛かる前に、地中を掘り、地層を調査し工事のための基礎資料を得る事です。見えない地中を大自然の中で調査します。当社では、現場作業から報告書作成までのすべての業務を行います。

社長も技術者として、大学卒業後に福岡県の総合建設業の会社に勤め、宇佐市に戻って会社を受け継ぎました。
自然を相手に仕事をするのは厳しい反面、やりがいがあります。
現場作業の一場面

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
近年の地震や豪雨、土砂災害に際し、各種建造物の強度や耐震性が問われるようになっています。建物だけでなく、道路や橋梁、ダムなどいろいろな構造物を作る前には必ず地質調査で地層を調査し設計に繋げていきます。未開発の山中から町中の道路の調査まで様々な場所で地質調査を行います。大自然の厳しさと共に未知の世界を知る楽しみもあります。
現場作業の一場面

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
現場の仕事が主なので皆で協力し合います。
資格は地質調査技士その他必要なものを取得するように支援します。
会社倉庫

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
屋外でのボーリング作業を行い、作業後の書類作成ができる方(未経験者可)

企業情報

企業名 東九地研工業株式会社
業種 総合工事業
本社所在地 〒879-0442 大分県宇佐市城井492
TEL 0978-33-0938
FAX 0978-33-0932
創業・設立 1981.11.13
代表者 代表取締役 本庄 範行
資本金 1000.0万
年商 1.1億
従業員数 18名
URL
事業内容 地質調査とは、様々な建築・建設工事の設計・施工に必要な地盤の資料を得るため土を採取して地層を調べる仕事です。
現場の土を専用の機械を使って採取して持ち帰り、社内で試験などを行い分析し、報告書を作成します。
会社の特長 現在は災害も多く地質調査はなくてはならない仕事である。
弊社では現場作業を経験しながら地質調査技士の資格取得を促進し、エキスパートを育てている。
仕事上必要な資格取得を最速で取得できるように支援を行う。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
1 3

採用予定職種(現在計画中)

●建築・土木系技術職
●その他専門職