Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
「働きやすさ」×「働きがい」 そして社会貢献できる。自己実現できる企業をセレクトする。
地域に貢献する中小企業
★大企業との大きな違い=優位性★
その1:自分の力を生かせる。
自分の見える範囲で、誰かに影響を与えるような仕事ができますし、自分の力で変えられる領域が広いので、自分の本来の能力をストレートに発揮できる。
その2:仕事のやりがいを感じやすい
自分の仕事や会社がどのように社会の役に立っているか、仕事をやりとげた時の達成感や、自分がした仕事に対する社内外の評価、また仕事を任されることの度合いが大きいことなど、大手企業に比べて中小企業の方が仕事のやりがいを直接肌に感じる環境にあります。
その3:仕事が見える
中小企業は直接取引先やお客様の声が見えるので、自分のしている仕事の評価や役割を身近に感じることができます。又経営層をまじかで見ることができるのでマーケティング、ブランディング、人事、法務、財務など、ビジネスの本質となるエッセンスが数多く含まれています。これを近くで体験できることは、あらゆる職種や職務にとってプラスになるでしょう。