Number015 THE WORKS in OITA

㈱日本抵抗器大分製作所

ぬくもりのある技術を届けたい

■電気機械器具製造業
■宇佐市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q 貴社のこだわりを教えてください
より快適で、より美しい暮らしを見つけたい。人類と技術の歴史は、人々のそんな願いとともに進んできました。これまで、人間性の反対側で進んでいたように見えるテクノロジーの進化。それは、今ようやくぬくもりのあるあたたかいものに成長しようとしています。
最先端技術を応用した私たちの開発製品は、人が人を思いやるような、繊細で微妙な感覚をコントロールしはじめているのです。私たちのテーマは「より人に近く、あたたかく」です
会社正面玄関

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
わが社は、JRMグループ(日本抵抗器製作所:製造部門、日本抵抗器販売:販売部門、マイクロジェニックス:設計開発部門、解亜園上海:製造部門)の一員として電子機器・各種抵抗器を主に製造しています。弊社の特徴はグループ各社が融合し各自がこれまで培ってきたノウハウを駆使し、開発・設計→試作→量産→フォローを一貫して効果的に行える会社です。取引先は大手電機メーカーをはじめ電機、家電通信、機械など幅広い産業分野に製品を提供しています。
量産打合せ

▽ここが違う!当社の魅力

Q 貴社で活躍している若手いちおし社員を紹介してください
私が会社に入り感じた魅力は、「優しさ」と、「チャレンジできる環境が整った会社である」という点です。
 入社当初は、仕事のやり方が分からず困っていましたが、上司、先輩、作業者より優しく教えて頂きました。 現在では設計業務を行っており、チャレンジをして失敗をすることもありますが、多くの経験を積ませて頂いています。
 また、会社行事等も3か月に1回程度有り、花見、納涼会、野球観戦、スノボーツアー、忘年会などで、皆で仲良く楽しめる、アットホームな会社です。
技術部  永岡 宏基

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q 職場の雰囲気について教えてください
JRMが追及しているテーマは「より人に近く、あたたかく」です。
人にやさしい製品の技術開発、ものづくりは、人が中心でなければなりません。
そのためパターン化された考え方や固定概念に捉われない、自由で、柔軟な発想を大切にしている企業です。
 こうした職場環境の中で、企業分化を共有しながら、その一員として自由でのびのびとした、チャレンジ精神旺盛に活動できる職場です。
生産現場

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
当社は「より人にあたたかく」をテーマに取り組みを行っています。今日先端を行っていた分野が、明日には過去のものとなる。そんなめまぐるしいテンポで進むエレクトロニクス技術を、自由な発想と確かな開発力で、暮らしのリズムに溶け込ませたいと考えている知価共同体です。従って、あなたの固定概念に縛られないアイデア活かし、発揮するためには組織内のコミュニケーションが重要となります。個人のコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力がこれまで以上に重要と言えます。

企業情報

企業名 ㈱日本抵抗器大分製作所
業種 電気機械器具製造業
本社所在地 〒872-0044 大分県宇佐市住江185番地
TEL 0978-38-2121
FAX 0978-38-4800
創業・設立 1964.11.16
代表者 代表取締役社長 木村 準
資本金 8000.0万
年商 12.5億
従業員数 54名
URL
事業内容
会社の特長

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系

採用予定職種(現在計画中)

●生産・製造系技術職
●製品製造・機械組立系スタッフ