Number015 THE WORKS in OITA
下村建設株式会社
一から創造未来に残る
■総合工事業
■宇佐市
▽ズバリ!当社はこんな会社です
Q 貴社のこだわりを教えてください
誰もが安心して生活できる美しい街づくりを目標に掲げ、地域密着型の総合建設会社として、土木工事・建築工事など街づくりには欠かせない仕事を行っています。
また、国土交通省や大分県、さらには宇佐市との間には災害協定を結び、近年多発している集中豪雨や地震などで発生した災害の復旧作業をはじめとして、地域の防災には欠かせない重要な役割を担っています。
▽当社の事業内容を紹介します
Q 主な事業内容とその特長を教えてください
・土木・舗装部門
道路や橋の建設といった公共工事を中心に事業を行っております。また地震や台風等の災害復旧工事や防災工事も弊社は担っております。
・建築部門
個人住宅や商業施設、医療施設など幅広い範囲で工事を行っております。また近年では市役所や学校といった公共工事の建築に携わっております。
▽ここが違う!当社の魅力
Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
この仕事は正直、楽な仕事というわけではありません。暑い中や寒い中で作業をする現場がほとんどです。ただ、その現場工事が完了した時の達成感には、それまでの大変さを超えるものがあります。作ったものが形となって地図に残る喜びは、その仕事に携わった人だけが感じられるものです。
▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします
Q 職場の雰囲気について教えてください
アットホームな会社です!休みがとりやすく、時期によっては1週間ほどの長期休暇も取得できます。また、従業員同士で、ご飯にいったり、休みの日には釣りに行ったりするほど仲がよいです♪
▽採用担当者からのメッセージ
Q 入社後のキャリアアップイメージ(例えば10年後の自分の姿)は?
仕事に慣れ、資格を取得しながら3~5年ほど経験を積むと、現場監督への道に進むこともできます。会社や市・県・国からの表彰制度もあるので、ぜひ表彰を目指して頑張りましょう!
資格取得については、会社が全面的にサポートします。
やる気があれば、どんどんスキルアップできます!
企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)
企業名
下村建設株式会社
業種
総合工事業
本社所在地
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛1890-1
TEL
0978-44-0247
FAX
0978-44-0249
創業・設立
1972.10.01
代表者
代表取締役 下村 潔
資本金
2000.0万
年商
8.0億
従業員数
32名
URL
https://www.shimomura-kensetsu.co.jp/
事業内容
事業内容
・総合建設業(土木工事、建築工事、舗装工事等)
主要取引先
・公共(国土交通省、大分県、宇佐市等)
・民間(九州電力株式会社、株式会社九電工、大成建設株式会社、その他取引先多数)
会社の特長
お客様からの信用第一で業務に取り組み、地域密着型の企業として大分県に貢献していきます。
採用実績(過去3年間)
新卒
一般(既卒)
大学・大学院
短大・高専・専門学校
高校
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
男
女
採用予定職種(現在計画中)
●建築・土木系技術職
●その他営業系スタッフ
●建築系スタッフ
Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)
求人番号
24500160
一般求職者向け
求人番号
24500161
一般求職者向け
Dネット公開求人情報(学卒者向け)
求人番号
25600027
新規学卒者向け
戻る