Number015 THE WORKS in OITA
株式会社住理工九州
自動車用防振ゴムの世界トップシェアを誇る住友理工グループの100%出資子会社
■ゴム製品製造業
■豊後高田市
▽ズバリ!当社はこんな会社です
Q 貴社の強み、セールスポイントは何ですか
2021年6月増設表明(大分合同新聞掲載)に基づき、生産設備増設及び増員を進めています。私たちは引き続き生産拡大を進めているところです。’22年度採用実績(新卒10名、中途採用15名)、’23年度(新卒4名内定、中途採用12名 協力企業の方を含む従業員数は360名※’23年11月28日時点)’23年度はベースアップ2回(4月、10月)また’23年度賞与実績は平均4.72ヶ月/年(昨年比+0.18ヶ月)大分県で働きたい平均年齢32.7歳の意欲溢れる従業員が活躍しています。
▽当社の事業内容を紹介します
Q 創業のきっかけ、エピソードを紹介してください
東証プライム『住友理工株式会社』の100%出資子会社。
2009年より西日本地区の自動車用防振ゴム製造拠点として豊後高田市かなえ台(大分北部中核工業団地)にて操業を開始しました。
ものづくりの刷新(ハード・ソフト)を図り、グループNo.1を目指すチャレンジブルな会社です。
▽ここが違う!当社の魅力
Q 製品・サービス、技術・品質、業績・成長性等、貴社のピカイチは何ですか
当社が製造している自動車用防振ゴムは皆様の生活に密着した自動車の部品です。
支持・防振性能を有し快適な車室内空間の提供に寄与しています。
住友理工グループ(親会社:住友理工株式会社)の自動車用防振ゴムは世界トップシェア(住友理工推定)
世界に誇る高分子材料技術を駆使したモノづくりを私たちはこの大分県で行っています。
▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします
Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
私達はコミュニケーションを大事にしています。
年度末の定期考課に於いては、振り返りと今後を見定めつつ目標設定を行います。
出張等で親会社のある愛知県に行くことはありますが、転勤はありません。
業務に必要な資格等は、適時会社負担にて取得して頂きます。
▽採用担当者からのメッセージ
Q どのような人材を求めていますか
夢と希望を抱き、若い力で積極的・自発的にチャレンジ精神を持って仕事に取り組む人材。
企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)
企業名
株式会社住理工九州
業種
ゴム製品製造業
本社所在地
〒879-0603 豊後高田市かなえ台33番地
TEL
0978-23-1112
FAX
0978-23-1113
創業・設立
2007.12.05
代表者
代表取締役社長 牧野 孝司
資本金
1.0億
年商
77.0億
従業員数
209名
URL
https://www.ks.sumiriko.co.jp/
事業内容
自動車用防振ゴム製品の製造。
皆様の生活に密着した自動車部品(防振ゴム)を製造。
防振ゴムは、支持・防振性能を有し性能に基づき快適な車室内空間の提供に寄与。
住友理工グループ(親会社:住友理工株式会社)全体の自動車用防振ゴムは世界トップシェア(住友理工推定)
会社の特長
福利厚生
・施設等:食堂、更衣室、休憩室、休養室、喫煙所(分煙対策実施)
・休暇等:誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
・保険等:住友理工健康保険組合加入、財形貯蓄制度、団体割引保険、低金利ローン、提携先割引
採用実績(過去3年間)
新卒
一般(既卒)
大学・大学院
短大・高専・専門学校
高校
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
事務系
技術系
男
○
○
○
○
○
女
○
○
○
採用予定職種(現在計画中)
●生産・製造系技術職
●製品製造・機械組立系スタッフ
●製品検査・機械整備系スタッフ
●その他製造業系スタッフ
●総合職
Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)
求人番号
25500038
一般求職者向け(UIJターン者・若年者)
戻る