Number015 THE WORKS in OITA

社会福祉法人 庄内厚生館

福祉業界のオールラウンダー

■社会保険・社会福祉・介護事業
■由布市

▽ズバリ!当社はこんな会社です

Q 貴社の強み、セールスポイントは何ですか
社会福祉法人庄内厚生館では、利用児者の満足度向上を目指し、職員が働きがいを感じながら働ける環境づくりを行っています。その取り組みが実を結び、2019年には「おおいた女性活躍推進事業者表彰」受賞。2020年には厚生労働省ホワイト企業マーク「くるみん認定」「ユースエール認定」をダブル取得しました。また、厚生労働省が運営する「働き方・休み方改善ポータルサイト」にも当法人の働き方改革の取組事例が掲載されました。
今後も組織改革を進めながら、利用児者の生活の質向上や地域貢献の充実を実現してまいります。
入社式

▽当社の事業内容を紹介します

Q 主な事業内容とその特長を教えてください
主に下記の事業を経営しています。
①保育所 『あなみ保育園』
②児童養護施設 『山家学園』
③福祉型障害児入所施設 『木埋学園』
④障害者支援施設 『緑の家』
⑤障害者支援施設 『久保更生園』
⑥多機能型事業所(就労継続支援A型・B型) 『希望の家』
⑦通所介護・介護予防通所介護施設 『デイサービスセンター長宝』
⑧介護保険サービスセンター 『ゆふネット 』
⑨住宅型有料老人ホーム 『ゆふ』
⑩障がい者相談支援センター 『こうせいかん』
⑪グループホーム(外部サービス利用型・介護サービス包括型)
⑫生活支援宿泊所 『生活ホーム』
法人理念「共歩・共笑・共育」

▽ここが違う!当社の魅力

Q 仕事のやりがい、面白さ、苦労する点について教えてください
私たちは、子どもや障がいのある方、高齢者の方、生活困窮者の方、その他にも様々な困難を抱えた方々を対象に、福祉の職員・専門職として、日々かかわりをもたせていただいています。
もちろん、うまくいかないことや大変な時もたくさんありますが、子ども達の日々の成長を感じる時、仕事終わりに「また、明日も待ってるね」と言ってもらえる時、利用者さんの変化や自分自身の成長を感じられる時等に「この仕事に就いてよかった」とやりがいを実感できます。
職員同士が協力し合いながら仕事ができることも、福祉の仕事の魅力の一つです。
利用児者とのかかわり

▽私たちの職場の雰囲気をお伝えします

Q おすすめの研修・教育制度、資格取得支援制度について教えてください
社会福祉法人庄内厚生館では、階級や勤続年数に応じた研修制度を整備しています。例えば、新入社員は「メンター」という先輩職員に仕事上の不安や心配事などを相談でき、仕事に慣れるためのサポートを受けることができます。その後、さらなるキャリアアップを目指したい方は、法人独自の「資格取得応援制度」を利用することで、専門学校・短期大学・四大への入学料と授業料を全額法人から受け取ることができます(実績:介護福祉士、社会福祉士、准看護師等)。
メンター制度

▽採用担当者からのメッセージ

Q どのような人材を求めていますか
〇理念に共感してくれる方
〇自ら進んで行動できる方
〇チームワークを大切にできる方

企業情報(詳しくはホームページをご覧ください)

企業名 社会福祉法人 庄内厚生館
業種 社会保険・社会福祉・介護事業
本社所在地 〒879-5406 大分県由布市庄内町西長宝1433番地1社会福祉法人 庄内厚生館
TEL 097-582-1211
FAX 097-582-2201
創業・設立 1946.09.01
代表者 理事長 伊藤 大海
資本金 0.0万
年商 10.0億
従業員数 190名
URL http://www.kouseikan.jp/
事業内容 ①児童部門:保育所、児童養護施設
②障がい部門:福祉型障害児入所施設、障害者支援施設×2、就労継続支援(A型・B型)事業、グループホーム×7、相談支援事業
③介護部門:デイサービスセンター、住宅型有料老人ホーム、居宅介護支援事業

④生活困窮部門:生活支援宿泊所
会社の特長 0歳~高齢者、障がい者や地域の生活困窮者を対象とした事業を経営している地域密着型の社会福祉法人。入社時の配属先と入社後の異動先を希望でき、OJTやOFF-JTを通じたキャリアアップが図れます。特にSDS(自己啓発支援)では、職員の資格取得を全力支援しています。

採用実績(過去3年間)

新卒 一般(既卒)
大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校
事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系 事務系 技術系
6 1 1 3
7 7 4 5

採用予定職種(現在計画中)

●医療系専門職
●介護・福祉系専門職
●医療・介護・福祉系スタッフ

Dネット公開求人情報(一般・学卒後3年以内求職者向け)

求人番号
21500089
一般求職者向け(若年者)
求人番号
22500058
一般求職者向け
求人番号
22500059
一般求職者向け
求人番号
22800005
学卒後3年以内求職者向け
求人番号
23800003
学卒後3年以内求職者向け